日常 新宿御苑 こんにちは!美紗です。 最近は気候も良く晴れている日にはお散歩がしたくなります。家の周りを歩くだけでも気持ちが良いのですが、特に時間がある時などは新宿御苑まで足を伸ばします。 広ーい芝生の上にレジャーシートを敷いて、ゴロンと寝... 2021.11.10 日常
日常 酉の市! こんにちは!陽平です。 11月9日は酉の日と言うことで、行ってきました酉の市! 新宿にある花園神社で行われる「大酉の市」は毎年60万人も訪れる位大規模なものになります。例年なら出店などもあるみたいなのです... 2021.11.09 日常
日常 夢の国ディズニーランド こんにちは!美紗です。 時には息抜きも必要だよね、というわけで行ってきました、夢の国ディズニーランド! なんとなく行きたいなーと思って公式サイトを見てみたら、なんとその日がチケット追加販売当日!猛烈なチケット争奪戦争を勝ち抜い... 2021.10.30 日常
日常 「継続は力なり」 こんにちは!浅井です。 私の好きな言葉で「継続は力なり」という言葉があります。 同じような意味の言葉で「千里の道も一歩から」「雨だれ石を穿つ」などがありますね。 いずれも、物事を成すためにはコツコツ一歩ずつ進んで行きましょう、とい... 2021.10.28 日常
日常 お香のススメ こんにちは!美紗です。 私の趣味の1つにお香があります。もともとイライラしたり疲れが溜まった時にアロマオイルなどで気持ちを沈めることはあったのですが、100均で売っていたお香を何気なく買ってみたところすっかりハマってしまいました。 ... 2021.10.27 日常
カエル先生の記事 呼吸法を使い分けよう! カエル先生 すーー、はーー、すーー、はーー 美紗先生 カエル先生何やってるの? カエル先生 腹式呼吸をして、自律神経を整えてるんだ。 ... 2021.10.23 カエル先生の記事日常
日常 商売繁盛祈願 こんにちは!美紗です。 今日は私達にとって新たなスタートの日。というわけで行ってきました、商売繁盛の神様、花園神社。 花園神社の前で記念撮影 新宿から少し離れたところにそびえる木々の中にあります。新宿の守り神として人々か... 2021.10.21 日常
日常 接骨院と鍼灸治療院は全くの別物!? さて、東洋医学について少しづつ理解が深まってきましたね。 以前の記事はこちら↓ 私も勉強していくうちに、モヤモヤしていた事柄がハッキリしてきました。 それは、「接骨院」や「整骨院」と「鍼灸治療院」はどう違うのかということです。 私はど... 2021.10.15 日常
日常 東洋医学と現代医学の違い 先日、「東洋医学のススメ」という記事を書きました。その時の体験があまりにも不思議だったため、東洋医学とはどんなもので、現代医学とはどう違うのか調べてみました。 東洋医学とは 東洋医学とは東洋の伝統医学のこ... 2021.10.14 日常
日常 東洋医学のススメ こんにちは!陽平です! 私は数年前から頸椎ヘルニアを患っており、疲れが溜まっていたり、急に無理な動きをしたりすると、首が固まって動かなくなってしまったり、酷い時は手が痺れて力が全然力が入らなくなってしまいます。 ... 2021.10.11 日常