ちゃお~浅井です!
この挨拶はチャオダンススタジオの成田先生が皆に広めようしている挨拶です。チャオダンスグループの教室に行ったときは是非使ってみて下さいね。
さて、5月3日に成城ホールにて第二回チャオカップが開催されました。
私は初参加だったので、どんな催しだったかレポートしたいと思います。

チャオカップは大きく分けて障がいダンスの部とプロアマミックスコンペの部があります。
障がいダンスでは、目の見えない方、耳の聞こえない方、車椅子の方などが思いきって踊っていました。皆さん心から楽しんでいるのが伝わってきて、とても感動しました。
プロアマミックスコンペではビギナー(ダンス経験3年未満)部門、エグゼクティブ(65才以上)部門、ライジングスター部門、チャオカップ部門、など細かく区分けされていたので、各々のレベルに合わせて出場出来るのが良かったです。
またジャッジは公募で集めたお客様が行います。皆さん初めてで大変だったようですが、貴重な体験が出来て楽しかったとの声を頂きました。
会の合間にはチャリティートライアルがあり、障がいダンスの活動に寄付されました。
私の生徒さんも普通のトライアルとは違った良い緊張をもって踊る事が出来てとても楽しんでくれていました。中には優勝された方もいましたよ!
また来年も同じ位の時期に開催予定だそうなので、興味のあるかたは是非ともお問い合わせください。
それでは!

コメント