C級ラテン競技会

競技ダンス

こんにちは!美紗です。

今日はEJBDFプロC級ラテンアメリカン競技会に出場してきました。結果は最終予選……悔しい結果ではありますが、最低ラインの目標は達成したので良しとします。

実はラテンの競技会に出場するのは約2年ぶりだったのです。そのせいか1次予選ではとても緊張してしまい、チャチャのキメどころのスピンで失敗するは、サンバは足が震えてドタバタするは、挙句の果てにパソでは方向が分からなくなりステップを間違えるという大失態を犯しました。

なんとか2次予選に上がれたので、気持ちを切り替えて笑顔で踊ろう、と決めてマスクの中でも笑顔を絶やさず踊るようにしました。結果、自分達の今やれる踊りができたので最終予選にも残ることが出来ました。やっぱり楽しんで踊るのが一番ですね!

準決勝に残れなかった敗因は、ずばり練習不足。踊りの完成度が低かったのだと思います。完成度を上げるという意味ではスタンダードにも通じる部分があるので、自分達の新たな課題が見えたという点では良かったと思います。

次の試合はEJBDFプロスタンダードB級競技会。私達の今期の大一番です。今日見えた課題を忘れずに、また明日から練習にトレーニングにと励んでいきたいと思います。応援どうぞよろしくお願いします!

試合終了後の2人。マスクしてても映えるメイクを研究中。

 

【浅井陽平】
JBDFプロスタンダードB級・ラテンアメリカンC級
趣味は体の仕組みを研究する事、ダーツ、英語学習。
イギリスのパブでビールを飲みながらダーツをしたい。

【山城美紗】
JBDFプロスタンダードB級・ラテンアメリカンC級
IHTA認定ヨガインストラクター
趣味はお香、ブログいじり。好きな食べ物はお寿司とケーキ。
ぬいぐるみが好きでよく話しかけている。

各SNSへのリンク:公式ホームページ

yohei-and-misaをフォローする
競技ダンス
シェアする
カエル先生のダンヨギ生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました