伊香保温泉!その2

日常

こんにちは!美紗です。先程の伊香保温泉その1の続きです。

さて、予約したお宿はホテル天坊。伊香保温泉には白金の湯と黄金の湯という2種類の温泉が湧いています。どちらか1つの温泉にしか入れないお宿が多い中、ホテル天坊はその2つともの温泉に入れるという数少ないホテルでした。

チェックインを終えたら、まずは近くの石階段街を散策です。伊香保といえば石階段!というくらい有名なスポットで、365段の階段があります。お土産屋さんやおまんじゅう屋さんなど色々なお店が並ぶ中、私達の目に留まったのは射的!やってみよう、ということで入ってみました。
ですが、これが意外と難しい。私は1つ景品を倒したのですが、棚から落ちないと貰えないとのことで何もゲットできず。対して陽平先生はアーチェリー経験があるからかとても上手い!3つも景品をゲットしていました。

景品を狙う陽平先生

射的場を出て、石階段を登りきると神社がありました。脇には可愛い蛙の神様(?)が。

実は2人共カエル好きです
石階段の途中で記念撮影。

お宿に戻ったら、予約していた貸し切り露天風呂に入りました。こちらのお湯は白金の湯でした。

贅沢な貸し切り露天風呂!
貸し切りなので記念写真も撮れました

寒ーい外から温かいお湯に浸かると、体が芯から温まってお肌もすべすべに。貸し切り露天風呂なんて贅沢はなかなか出来ないので、長風呂してしまいました。
その後は豪華なバイキングの夕食をいただき、大浴場でもうひと風呂。卓球で遊んだりもして、大満足で眠りにつきました。

次の日はゆっくりと遅めのチェックアウトをして、佐野プレミアムアウトレットでショッピングをしました。私も陽平先生も気に入った靴を見つけ、ちょっと奮発して購入!わたしは可愛いセーターも購入しました。
そんなこんなで帰路につき、大満足の伊香保旅行を終えました。また行きたいな。

それでは皆様、良いお年を〜

【浅井陽平】
JBDFプロスタンダードB級・ラテンアメリカンC級
趣味は体の仕組みを研究する事、ダーツ、英語学習。
イギリスのパブでビールを飲みながらダーツをしたい。

【山城美紗】
JBDFプロスタンダードB級・ラテンアメリカンC級
IHTA認定ヨガインストラクター
趣味はお香、ブログいじり。好きな食べ物はお寿司とケーキ。
ぬいぐるみが好きでよく話しかけている。

各SNSへのリンク:公式ホームページ

yohei-and-misaをフォローする
日常
シェアする
カエル先生のダンヨギ生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました