商売繁盛祈願

日常

こんにちは!美紗です。

今日は私達にとって新たなスタートの日。というわけで行ってきました、商売繁盛の神様、花園神社。

花園神社の前で記念撮影

新宿から少し離れたところにそびえる木々の中にあります。新宿の守り神として人々から愛されている神社です。

新宿の真ん中に茂る木々の中にある神社です

お参りをして、商売繁盛の御祈祷をしていただきました。お札を書いてもらい、お祓いをして、玉串を奉納し、商売繁盛の祈願をしました。神職さん曰く、人がたくさん集まって、皆が笑顔溢れる場所になるようお祈りしてくださったそうです。

花園神社は毎年秋に行われる酉の市というお祭りが有名です。通常の屋台の他に、商売繁盛を祈願する熊手の屋台が並びます。今日行った時には酉の市の準備の真っ最中でした。

今年の酉の市は11月9日と21日に行われるそうで、私達も熊手をゲットすべくお祭りに行こうと計画しています。コロナ禍でもこういったお祭りが少しづつ開催されるようになってきたのは嬉しいことですね。

家に帰ってから、御祈祷していただいたお札を神棚に飾り、お供物の羊羹と日本酒を少し、いただきました。

本棚の上が我が家の神棚です

何はともあれ、私たちのレッスンで沢山の人を笑顔にすることができるよう、これからも心を込めて皆さんのレッスンに臨みたいと思います。これからも浅井・山城組をどうぞよろしくお願いします。

【浅井陽平】
JBDFプロスタンダードB級・ラテンアメリカンC級
趣味は体の仕組みを研究する事、ダーツ、英語学習。
イギリスのパブでビールを飲みながらダーツをしたい。

【山城美紗】
JBDFプロスタンダードB級・ラテンアメリカンC級
IHTA認定ヨガインストラクター
趣味はお香、ブログいじり。好きな食べ物はお寿司とケーキ。
ぬいぐるみが好きでよく話しかけている。

各SNSへのリンク:公式ホームページ

yohei-and-misaをフォローする
日常
シェアする
カエル先生のダンヨギ生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました